![]() | 会社を立ち上げたばかりで、事務処理や社会保険手続などについてわからないことが多いのですが、相談にのってもらえますか? |
![]() |
はい。お任せください。当事務所で事務処理の指導や代行のほか、人材採用も支援いたします。また、創業時は、「創業支援パック」をご利用いただけます。 |
![]() |
事業主でも労災保険に加入できると聞きましたが? |
![]() |
はい。当事務所では、事業主の方に労災加入していただくことができます。 建設業の一人親方もご加入いただけます。 |
![]() |
毎月の給与計算だけをお願いできますか? |
![]() |
申し訳ございません。 給与計算業務の受託は、顧問契約の事業所様に限らせていただいております。 |
![]() |
手続き等は社内でできますので、相談業務だけをお願いできますか? |
![]() |
はい。喜んでお引き受けいたします。 気軽にご相談いただけるパートナーとしてどうぞご利用ください。 |
![]() |
従業員の人数がごくわずかですが、対応していただけますか? |
![]() | はい。人数・業種は問いません。 当事務所は、従業員2名の企業様から上場企業様の労務監査まで対応しております。 |
![]() |
うちの会社が助成金の要件を満たしているかどうかを教えてほしいのですが? |
![]() |
助成金診断アンケートをFAXいたしますので、ご記入のうえ、こちらへご返信ください。
|
![]() |
相談回数に上限はありますか? |
![]() |
通常の顧問契約の場合は、電話・メールの相談はもちろん、ご訪問でのアドバイスも回数制限はありません。 |
![]() |
定期的な自社への訪問はありますか? |
![]() |
はい。通常の顧問契約の場合は、定期的、または必要に応じ随時ご訪問いたします。 また電話・メールなどでいつでも対応いたします。 |
![]() |
契約の期間はどのようなものですか? |
![]() |
新規ご契約期間は1年からとなっておりますが、以後は3か月前に申し出ていただければ、いつでも解約はご自由です。 |
![]() |
休日対応はどうなりますか? |
![]() |
基本は月曜日~金曜日(祝日除く)9時~17時ですが、場合によっては、土日や時間外の対応も可能ですので事前にご相談ください。 |
![]() |
お支払料金はどのように決まりますか? |
![]() |
![]() |
料金のお支払方法や振込手数料はどうなりますか? |
![]() |
毎月指定日に指定銀行口座からのお振り替えとなり、お振込みの手間は取らせません。 また、振替手数料は当事務所負担で行っております。 |